東大阪の新築一戸建て・自由設計をてがけるエトワールヴィル CENTURY21 新星不動産販売

BLOG

菱屋西・東・(中)

2021年10月30日

今回は、菱屋(ひしや)の地名について調べてみました。

菱屋の地名は大和川付け替え工事後の、新田開発者の菱屋庄左衛門の屋号をとったものと
言われております。

17世紀の初め織田信長、豊臣秀吉に敗れた紀州の根来衆の一人、規矩九右衛門が新家に
移り住み、四代目庄左衛門は呉服商として幕府をはじめ、大和郡山の柳沢家に出入りし許されて
柳沢家の定紋「菱」を屋号としました。

宝永元年(1704)の大和川が付け替えられると、長瀬、楠根、玉串、三川の川床に
合計68町歩の新田を開発しました。それぞれに屋号「菱屋」をつけ、菱屋西新田、菱屋中新田
(藤戸新田)菱屋東新田としました。
しかし、亨保17年(1732年)菱屋三新田は全て三井家(越後屋)の所有となり
明治になって菱屋中新田の大部分は藤戸家の所有となり、大正6年藤戸新田と改められました。

エトワールヴィルでは、各地域で分譲開始しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

四条町、五条町

2021年10月19日

今回は、東大阪でも東側で生駒山の麓に位置する、四条町と五条町です。

四条町は近鉄瓢箪山駅南側で、五条町は枚岡駅の少し南の線路の東側です。
明治の中頃まで四条村、五条村と呼ばれていました。四条村は四条、上四条、南四条
瓢箪山、神田、御幸、末広、若草の各町の区域を含んでいました。
五条村は、五条、客坊、河内、喜里川、旭、昭和、桜、本町の各町を含み、四条村と五条村は
隣り合わせで古代律令制度の中で作られた条里制の名残です。
(条里制とは六町幅で東西・南北を区画する土地割り制度。)
四条村、五条村は河内国河内郡に属しており、歴史的価値の高い地名です。

エトワールヴィルでは、瓢箪山駅南側の末広町に4区画の分譲を行なっております。
とても生活しやすい環境ですので、是非一度、現地を見学してみてください。

御厨西ノ町モデルハウス まもなく完成♪

2021年10月11日

まだ日中は厳しい日差しが照り付けることもありますが、朝晩は少しずつ秋めいてきました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。

以前よりご案内申し上げておりました当社新築分譲【エトワールヴィル御厨西ノ町デリシア】内のモデルハウスがいよいよ竣工します。
最新の建築技術、住宅設備を盛り込み、将来の間取り変更が可能なプランニングを採用しています。

是非、一度、ご覧ください。

西堤

2021年10月03日

今回は西堤です。

西堤は堤防の西側の地区を表していますが、元をたどれば第二寝屋川の西側でないようです。

実は、430年ほど前に大東市の内助淵あたりから今の西堤に移ってきたようで、西堤とは
内助淵の西堤ということになります。
430年前、長い戦乱の時が過ぎ、内助淵にあった頃の「西堤村」の人たちは、土地の開発
を始めました。まず、六鄕川の南岸、稻田領の隣りに開拓地をつくり、続いて、さらに南の
川俣領の中に今の西堤の村を作りました。
また、下小阪もこの時代に西堤の人たちが開いたといわれています。下小阪の小坂神社は
西堤の人たちと共に移ってきたといわれます。

エトワールヴィルでは、この西堤地区での開発も進めて参りますので、新規の分譲情報を
お見逃しなく。

PAGETOP