東大阪の新築一戸建て・自由設計をてがけるエトワールヴィル CENTURY21 新星不動産販売

BLOG

朝晩は少しずつ涼しくなってきました

2021年09月09日

まだまだ日中は暑いですが、みなさま元気にお過ごしでしょうか。

なかなかコロナ感染拡大が止まらないようで、緊急事態宣言も9月30日まで延長されるようです。

もっとも、コロナワクチンの注射も広まってきているようで、コロナが一段落するのももうすぐかもしれませんね。

ちなみに当社の営業社員は全てワクチン接種済みですので安心してご来店いただけます!

9月、10月は気候的にお家探しに絶好の季節ですので、ぜひ一度ご来店いただければと思います。

従業員一同みなさまのご来店を心よりお待ちしております。

たくさんの優遇税制♪

2021年09月07日

今回はご新築時における優遇税制に関するお知らせです。

 

長期化する低金利は皆様ご存じかと思いますが、消費税率が10%になったことをキッカケに、様々な優遇税制があることを皆様ご存じでしょうか。

【住宅ローン減税】
減税期間 10年→13年に延長/年間返還額の上限 20万円→50万円

お借入金額によりますが、35年返済とすると金利相当分が減税されることになります。

【贈与税 減免金額の引き上げ】
最大1,500万円

 

その他、登記時の登録免許税、不動産取得税なども優遇措置があります。

そして税制ではなく、【住まい給付金】制度も継続中です。

全て年内のご入居やご契約期限などがありますが、大変有利な制度が盛りだくさんです。

 

当社ではファイナンシャルプランナーをはじめ、住宅ローンや各種税制に精通した者が多くおります。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。

 

小阪

2021年09月05日

本日は、【小阪】の地名について調べてみました。

江戸時代は、「小坂」を「オサカ」と読み、上小坂、中小坂、下小坂それぞれ独立した村で
ありましたが明治22年宝持村を加えて新しく小阪村としました。
今の小阪の「阪」は大阪と同様で、「坂」(土に反る)を嫌い、明治の市町村合併以降
「小阪」を使うようになりました。しかし、小坂神社は今も小坂なのですが、農耕・五穀豊穣、
水の守り神でもあるため「土」を使っているとの事です。
「コサカ」と読むようになったのは大軌鉄道が通るようになってから駅名に「こさか」と
記するようになってという説もありますが、明治22年以後「こさか」と呼ぶようになったと
考えられています。
そもそも「小坂」の由来は不詳ですが、西の難波の「大坂」に対して東の「小坂」とし、
呼び名を「オサカ」としたものと考えられます。

エトワールヴィルは小阪の地から理想に満ちたお家を、皆様に発信して参りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。

秋雨ですね

2021年09月02日

昨日から9月になり、小中学校の学校も始まり、日常生活が戻ってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今日はあいにく一日中雨で、天気予報ではあさっての土曜日までぐずつくみたいですが、なんとか頑張っていきたいですね。

さて、今回は弊社モデルハウスの楠根町をご案内いたします。

所在地は楠根3丁目にございまして、
最寄り駅はJR学研都市線「徳庵」駅徒歩約9分という通勤・通学が便利なあります。

また、周辺にはスギ薬局、学校関係におきましては、楠根小学校が徒歩6分
、楠根中学校が徒歩3分でして、お子様も安心して通える立地になります。

次に建物ですが、3階建てでリビングは17帖以上とご家族と一日一緒に過ごせる
スペースを確保しております。また、バルコニーは2,3階に大きな広さを確保しているので
お洗濯だけでなく、採光も十分なものになっております。

現在はまだ、建築中(もうまもなく完成です)なのですが一度ご覧になるのはいかがでしょうか。

お問い合わせ先 TEL 0120-826-100
または、こちらのホームページのお問い合わせ先からお気軽にお申し込みください♪

御厨西ノ町モデルハウス 上棟しました♪

2021年08月30日

御厨西ノ町モデルハウス 建築の続報です。
基礎工事が完了して、いよいよ上棟を迎えました。

写真の屋根部分に緑色のシートがありますがご覧いただけますでしょうか。

これが【アスファルトルーフィング】と呼ばれる屋根の防水シートです。

これからの工程では、外部の防水仕上げ、そして玄関ドアや窓などの外部建具を取付して、雨対策を行ないます。
内部の造作工事も着々と進めていきます。

最新の建築工程をご確認頂くチャンスです。
皆様からのお問い合わせ、ご内覧の予約をお待ちしております。

御厨西ノ町モデルハウス 着工いたしました♪

2021年08月22日

全国各地でのコロナ感染拡大が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

住宅ローン控除や優遇税制など、お住み替えに有利な後押しもあり、新しいお住まいをお求めになられるお客様から多くのご反響を頂いております。

先日来、ご案内してきました【エトワールヴィル御厨西ノ町デリシア】のC号地でいよいよモデルハウスの建築がスタートしました。
最新のお住まいの基礎や構造、最新設備など実際の様子を見て頂く絶好のチャンスです。
皆様のお問い合わせをお待ちしております。

https://sinsei-fudousan.co.jp/etoile-ville/0086_mikuriyanishinocho1/

御厨(みくりや)

2021年08月20日

今回は、東大阪市の地名にもあります「御厨」の由来について調べてみました。

御厨とは「御(神)」+「厨(台所)」の意味で、神饌を調進する場所のことです。
※神饌(神社や神棚にへのお供え物)

日本各地に御厨の地名があり、群馬県桐生市、長野県長野市にあるとの事です。

東大阪市の御厨という地名は、朝廷にお供えする魚介類を採るために、平安時代の延喜5年(905年)この付近に広がる湖沼一帯を「大江御厨」と定めたことに由来するとの事です。

エトワールヴィルでは、この歴史ある御厨の地に、【エトワールヴィル御厨西ノ町】【エトワールヴィル御厨中2丁目】を新規分譲中ですので、是非、現地をご覧ください。

雨が降り続いていますが

2021年08月20日

皆さまどのようにお過ごしでしょうか?
高校野球も雨で順延続きで球児たちにとっても大変な1週間です。

しかし、この長雨も天気予報によるともう少しで終わりを迎えそうです。

そうすると、外に出たくなりますよね?
もっとも、世の中はこういう状況下ですので、このような場合お近くのモデルハウス巡りはいかがでしょうか?

現在、当社のモデルハウスは東大阪の瓜生堂、永和駅前南にあり

御厨西ノ町という小阪駅前にもアクセスが便利な物件も現在建築中となっております。

もちろん、当社モデルハウスでは窓を常時開けておりますので換気の方もしっかりしており、

また営業社員は全員ワクチンを接種しておりますので、安心してご来場いただきます。

案内のご予約は、0120-829-100 またはこちらのHPの右端にある「ご来店・ご来場・リモート予約」の

タブからお気軽にお問い合わせください。

360度VR対応によるモデルハウス見学のご案内です♪

2021年08月16日

コロナ感染拡大防止のための緊急事態宣言の折、また大雨や暴風による災害警戒など、今年は大変なお盆休み期間となりましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。

おうち時間をいかに快適に過ごして頂けるか、いかに安全に過ごして頂けるか、本当に大切なキーワードであると改めて実感しております。
当社では多くの新築分譲地やモデルハウスなど、皆様が幅広くご検討頂けるよう努めておりますが、ホームページ上からもモデルハウスをご検討頂ける360度VR対応によるリモート機能も充実させております。

是非に下記のリンクから実際にお確かめになられてください。

https://sinsei-fudousan.co.jp/vr_remote/

熱い夏

2021年08月10日

日本人選手の活躍が繰り広げられました東京オリンピックは、8/8(日)で17日間の熱戦の幕を閉じましたが、
8/10から夏の甲子園、8/13からプロ野球ペナントレース再開、8/24からは東京パラリンピックがスタートいたします。
スポーツ好きにはたまらない期間が続きますよね。現地からの応援はなかなか難しい状況ですので、ご家族・ご友人と一緒に自宅から熱い応援を選手たちに送ってください。

PAGETOP